今日はつぶやきです。


「シアワセだよ」の効果

24197738_m


「〇〇は、主婦だからいいじゃない」

趣味の友達に誘われて会うたびに
必ずこの言葉を言われていました。

そのたびに、私は咄嗟に「結構大変なんだよ」と答えて
(自己防衛だったのだと思います)


彼女のバイトの活躍や愚痴を聞きながら
「すごいね」「大変だね」と返すだけの聞き役に徹していたのですが

そのせいか、楽しい趣味の話で盛り上がっても
心の奥のモヤモヤな気持ちを毎回ずっとひきづっていました。



相手が結婚してからも、別の言葉に置き換わり。
またもや自己防衛する私。。。



そんな話をふとポジティブ集団仲間にポツリと打ち明けたところ
「“シアワセ〜”って言えばいいんだよ!」とアドバイスをもらったんです(驚)


その後、彼女に会った時にまた同じようなフレーズを言われたので
「うん、今シアワセだよ〜」って答えたら
彼女はとても驚いて言葉に詰まってしまいました。

すぐに「**も夢を叶えてシアワセだね」と笑顔で伝えたら
相手の思考もくるっと変わって
その後はに和やかな時間が過ぎていきました。


もしかして今まで、私が彼女にその言葉を言わせてしまっていたのかもしれません。

「言葉のセレクトは大事!」

言葉一つで、二人の心が晴れやかになった、そんな話でした!


ちなみに、アドバイスしてくれたのは
削ぎ家事研究室の奈緒さんと、コストコ生活のリリちゃんでした😆

その節はありがとうございました♡







もしかすると「〇〇はいいじゃない」は
彼女の愚痴や不満を言い始める「枕詞」だったのかもしれません。
(マウントされていたのではないよね!?)←信じるものは救われる😆

「モヤモヤするんだけど」とか
その都度、笑顔で普通に聞いてみても良かったのかも。

もちろん心配事があったら話を聞こうと思います。

▼防災&旅行用に買いました!
お湯か水を入れて待つだけでおにぎりになるんだって🍙
(まだ食べていないけど😆)



▼ブログ更新が受け取れます♪


すっきり暮らす
シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
服の断捨離 ・ 整理収納
自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


FullSizeRender  FullSizeRender 131D1909-366D-44D0-93FF-7C7CF01F0F46_4_5005_c

14987F1B-6F86-4952-A49C-07D1324A5373_4_5005_c 46D1120D-6BD3-4D68-B2B5-E5B3816FFF80_4_5005_c