新しい非常食を入手したので実食!


【防災】え!?お湯か水を注ぐだけ!
「携帯おにぎり」できちゃった!

IMG_3340

ちょっと旅の動画を観ていたら
「携帯おにぎり」を見つけました!

早速、購入♪

IMG_3348
この「携帯おにぎり」。
お湯または水を注ぐだけ、とのことです😳

で、結局最後にパッケージの上から握るんでしょ、と思ったら
「えっ!?にぎらずにできる」とは!?


IMG_3342
鮭に

IMG_3343
わかめに

IMG_3344
五目おこわに

IMG_3345
昆布もある!!
(塩こん部長まで出演してるー)


今回はお湯で作ってみます〜♪

作り方は簡単!

IMG_3356
手前のシールを剥がして
開封して、乾燥剤を取り出す。

FullSizeRender
ピンクの線まで熱湯を注ぐ。

IMG_3358
封をしてから20回振る。
その後15分待つ。

IMG_3359
出来上がりました✨

FullSizeRender
裏に書いてある開封線参考に破る。

FullSizeRender
おこわのおにぎりが、握らずに完成〜✨

普通のおこわよりもちもち感が足りないけれど
フリーズドライだと知らなかったらわからないかも。
(古米よりずっと美味しい😋)

味が濃いけれど、非常食としてはとても良い♪



▼私は4種8個入りを買いました♪


携帯おにぎりを食べてみた感想

IMG_3341

本当におにぎりができちゃった「携帯おにぎり」。

作ってみた感想は!?

・本当に握らずに、おにぎりができた!・ちょっと味付けが濃い
・もちもち感は想像より薄い
・非常食の中でも美味しいと思う💡


非常食に、旅に、たまにお弁当に!?
備蓄したいと思います!


▼年に数回、楽天スーパーセール開催中!


▼最高に美味しかった非常食!


▼カジュアルなお味!

▼お弁当のお供!










▼ブログ更新が受け取れます♪


すっきり暮らす
シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
服の断捨離 ・ 整理収納
自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


FullSizeRender  FullSizeRender 131D1909-366D-44D0-93FF-7C7CF01F0F46_4_5005_c

14987F1B-6F86-4952-A49C-07D1324A5373_4_5005_c 46D1120D-6BD3-4D68-B2B5-E5B3816FFF80_4_5005_c