先日のイギリス旅行に行く時に
話題のエアタグを使ってみました!


人気の「エアタグ」デビュー!旅行&日常の便利アイテム

FullSizeRender


旅行に行く前に、YouTubeで安全対策などの動画を観ていたら
Appleのエアタグ(AirTag)をスーツケースに忍ばせているという内容が上がってきました。

空港で預けたスーツケースの紛失時に場所がわかる、とのこと。

飛行機の乗り換えはないし
JALなので大丈夫とは思ったのだけど、念の為に買ってみました。

▼急いでいたためAmazonで購入



▼詳細は、Apple公式サイトで🍎




設定は簡単!

IMG_3324
iPhoneの隣に置くと、自動的に接続→設定が始まりました!

私は、スーツケースという名で登録。



ちなみに・・・

IMG_3448

IMG_3449

エアタグが入るキーホルダーも購入。

▼エアタグと一緒に買うのがおすすめ!




これをスーツケースの中のファスナーにつけました。


IMG_3520


最初は、フライト前の羽田空港で。
次は、イギリスヒースロー空港でスーツケースを受けとって、ホテルに預けた後に。

こんなふうに通知が来ます◎


最終的には、スーツケースが紛失することもなく、無事に旅行は終わりました😊

ロストバゲージ(空港で預けたスーツケースが紛失すること)の確率は低く
また実際なっても、空港側が荷物の捜索をしてくれてホテルに届けてくれるらしいですが

場所がわかるだけでも安心感につながるはず^^


さて、旅行が終わったので・・・

IMG_4344
今は、自宅の鍵のキーホルダーとして活躍中。

✔︎ 🧳スーツケース → 🔑鍵に登録修正しました

子供の頃に鍵を無くした前科があるので、鍵を無くさないように気を使っています。
今は、外出時はポケットに入れて始終無くしていないかチェックしてる。


持ち物を探すのは簡単!
・「探す」アプリを開く
・地図上に登録しているアイコンが出る(自宅付近なので画像なし)
・地図下の探す持ち物をタップ
・Bluetoothがオフなら「オン」にする
・「サウンドを再生」するをタップ
・エアタグから優しい音が出ます♪

かなりの安心感〜😌


▼エアタグはアップル製品!


▼こちらはアインドロイドにもiPhoneにもつけられるスマートタグ!
こちらの方が断然お安いです✨





レビューを見てみると
・子供のランドセルに
・財布に
・傘に
・ペットに
・痴呆症の親に
などなど使い方は無限大!?

今からエアタグがある暮らしに慣れておくと
将来の子供達も安心感が得られるのではないでしょうか😎


Apple Watchの「iPhoneを探す」機能を毎日のように使っているので(!)
エアタグの効果を期待しています!

▼スーツケースは新たに購入しました

▼健康のためにApple Watchを使用


▼もうすぐ2年使用。たまに固まるので買い替え時期に来ているのかもしれない😢


鍵を無くした子供の頃の話。
電柱を登って、2階の屋根から2階の部屋に入りました。

2回目は、2階の窓に鍵がかかっていたため
玄関の鍵を壊して、新しく鍵を取り付けたのですが・・・

AirTagで「めざせ!探し物ゼロ!」


▼ブログ更新が受け取れます♪


すっきり暮らす
シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
服の断捨離 ・ 整理収納
自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


FullSizeRender  FullSizeRender 131D1909-366D-44D0-93FF-7C7CF01F0F46_4_5005_c

14987F1B-6F86-4952-A49C-07D1324A5373_4_5005_c 46D1120D-6BD3-4D68-B2B5-E5B3816FFF80_4_5005_c