1週間だけ挑戦してみる習慣化。
今週のお題は!?

*画像は、イギリスで買ってきた紅茶たち
始めた、
今週の振り返り!
▼全3種類✖️カラー2種
先週の反省会
整える一週間を過ごしました。
▼旅行に行く前の睡眠時間。仕事やブログに準備でアタフタ。
長時間フライトで寝ることを夢見た頃!

▼旅行中の睡眠時間!
1泊2日のストークトレントでたくさん寝られるはず、と思って早朝から夜まで頑張った週。
後半胸が苦しい(痛い)日があったのでその日の夜は爆睡しました。
(Apple Watchにも連絡が来ていました)

▼先週はとにかく寝ることにした1週間。
1週間かけて、スッキリ元気に回復しました〜😌
(起床時間がバラバラなのは早番遅番のシフト制の仕事をしているからです)

無理は禁物なお年頃。
「睡眠はしっかりとろう」
全てはここから始まる📝
「家を整える」
先週は旅行中ペットが汚した掃除などに奮闘しました。
ペットもきれいにしたらホッとした様子を見せました🐕😌
今週の挑戦

*今日は仕事休みで、半袖のリバティーワンピースを着ています
やることについて悩んで、そのままフリーズすることが多々あります。
特にブログとか^^;
最近は「悩んでいること」と気づいて
「悩むな」と自分でコントロールしてはいるのですが^^;
すぐやって、ダメならやらない。
やるやらないは早めに決定する。
やることを先延ばしにしない。
そして、余白ののんびりした時間を作って愉しむ〜🫖
あとは、旅のお金の整理。
後日、旅の美術館のチケットや食事の立替分を、皆で持ち寄って割り勘にするので
レシートとクレカ明細書を突き合わせてみます♪
素敵な1週間をお過ごしください✨
▼開催中

▼イギリスで買った紅茶たち

フォートナムアンドメイソンでは、量り売りを買って。(安かった!)
トワイニングで試飲したアレンジティーが美味しかったので茶葉を買って
ウェッジウッドの紅茶缶は、ワールドオブウェッジウッドで。
Whttardでは8種類の紅茶を楽しめるセットをセレクト。
イギリス国旗の紅茶缶は、買い物後に大きいサイズを発見したのでそっちの方が良かったかな〜。
左下の紅茶箱は、安めだったので購入。
日本から撤退したハロッズの紅茶は、ハロッズで購入。
その他、ホテルの部屋にあったトワイニングのティーバッグもいくつかあります。
まだまだ続く楽しい時間〜🇬🇧
▼ブログ更新が受け取れます♪

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪




今週のお題は!?

*画像は、イギリスで買ってきた紅茶たち
始めた、
今週の振り返り!
▼全3種類✖️カラー2種
先週の反省会
今週の習慣化#13
・体調を整える
・予定を入れない
・家も整える
・予定を入れない
・家も整える
整える一週間を過ごしました。
▼旅行に行く前の睡眠時間。仕事やブログに準備でアタフタ。
長時間フライトで寝ることを夢見た頃!

▼旅行中の睡眠時間!
1泊2日のストークトレントでたくさん寝られるはず、と思って早朝から夜まで頑張った週。
後半胸が苦しい(痛い)日があったのでその日の夜は爆睡しました。
(Apple Watchにも連絡が来ていました)

▼先週はとにかく寝ることにした1週間。
1週間かけて、スッキリ元気に回復しました〜😌
(起床時間がバラバラなのは早番遅番のシフト制の仕事をしているからです)

無理は禁物なお年頃。
「睡眠はしっかりとろう」
全てはここから始まる📝
「家を整える」
先週は旅行中ペットが汚した掃除などに奮闘しました。
ペットもきれいにしたらホッとした様子を見せました🐕😌
今週の挑戦

*今日は仕事休みで、半袖のリバティーワンピースを着ています
今週の習慣化#14
・悩まないで、すぐやる
・余白の時間を作る
・旅のお金の整理
・余白の時間を作る
・旅のお金の整理
やることについて悩んで、そのままフリーズすることが多々あります。
特にブログとか^^;
最近は「悩んでいること」と気づいて
「悩むな」と自分でコントロールしてはいるのですが^^;
すぐやって、ダメならやらない。
やるやらないは早めに決定する。
やることを先延ばしにしない。
そして、余白ののんびりした時間を作って愉しむ〜🫖
あとは、旅のお金の整理。
後日、旅の美術館のチケットや食事の立替分を、皆で持ち寄って割り勘にするので
レシートとクレカ明細書を突き合わせてみます♪
素敵な1週間をお過ごしください✨
▼開催中
▼先週の習慣化
▼昨日の記事
▼昨日の記事
▼イギリスで買った紅茶たち

フォートナムアンドメイソンでは、量り売りを買って。(安かった!)
トワイニングで試飲したアレンジティーが美味しかったので茶葉を買って
ウェッジウッドの紅茶缶は、ワールドオブウェッジウッドで。
Whttardでは8種類の紅茶を楽しめるセットをセレクト。
イギリス国旗の紅茶缶は、買い物後に大きいサイズを発見したのでそっちの方が良かったかな〜。
左下の紅茶箱は、安めだったので購入。
日本から撤退したハロッズの紅茶は、ハロッズで購入。
その他、ホテルの部屋にあったトワイニングのティーバッグもいくつかあります。
まだまだ続く楽しい時間〜🇬🇧
▼ブログ更新が受け取れます♪

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪




