先月イギリスに6泊8日で行ってきました。
その時に着た(持って行った)服まとめ!

▼イギリス旅行の記録(旅の話はまだ途中)




イギリス旅行で着た服(1週間分)

IMG_4594




私のデータ
パーソナルカラー:サマー・ライト
自分スタイル診断:シャープトライアングル
✔自他共に認める、骨格診断ナチュラルタイプ
✔︎顔タイプ診断:フレッシュタイプ
✔身長:164cm

 
海外旅行の荷物はミニマムに、というけれど
私が見た50代?の動画では「ミニマムをこじらせないでください」とお話しされていました。

夜洗濯出来ないかもしれない、気力がないかもしれない。
多めに持っていきましょう、とのこと。


1週間前から行き先の刻々と変わりゆく天気予報を見ながら
選んだ服がこちら!

↓  ↓  ↓


IMG_4595
実際に着た服たち。
これに半袖ワンピースをもう1枚持っていきました。


IMG_4597
初めの2日間は天気もイマイチで寒い予報だったので

IMG_4598
✔️ 長袖ワンピース4着
✔️ 長袖トップス(INする用)
✔️ パンツ(ワンピース下に履く用)

トップスとパンツは、1日目に着て防寒しました。
(寒く感じなくてよかったです)






▼春のワンピース!


▼参考にしたのは最高気温15度の実家に帰省した時の服



IMG_4599
また、羽織もの2枚も活躍。

✔️ コートタイプのアウター
✔️ 厚手のカーディガン

どちらもどの服との相性も◎




FullSizeRender
途中、田舎へ足を伸ばした1泊2日には
✔️ ボトム1本
✔️ トップス1枚
✔️ 長袖Tシャツ+カーディガン









IMG_4596

最終日は25度の夏日予想だったので
✔️ 半袖ワンピース
(着なかったけれどもう1枚持っていきました)




娘が、暑がり屋だから半袖ワンピースを持っていく。
寒かったらカーディガンを羽織ると。
服が増えるマジックですね💡




▼1番履きやすい慣れたスニーカーを履きました


▼老舗パプに行く日に履きやすいパンプスをセレクト。
しかしすぐに足の裏が攣って大変だった。。。



旅にはスニーカー1択で。
パンプスを履きたいならばエコバッグなどに入れて直前に履き替えよう📝



反省会

パンツスタイルも良かったのだけど
ワンピースのラクさと、きちんと感を演出できることに軍配を感じました。

気候や場所によると思うけれど
ワンピースにすれば良かったと思ったほど。

できれば大好きなリバティーのワンピースを少しずつ増やしていこうと
心に決めました😉
(冬はインナーやタイツやパンツを合わせれば問題なく着ることができる^^)


そして服は重くなるので、できるなら5着くらいにとどめて
ホテルで自分で洗濯するか
ホテルのグレードによるけれど、フロントでクリーニングをお願いしても良かったかも。
(帰国後に夫に言われた・・・)


さて、すでに夏服のバーゲンが始まっています!
ワンピースと白Tシャツで気に入ったデザインがあったら
このタイミングで買い足したいところ。
(ペットが家で待っているので大急ぎでショップ前を素通りしてます)
(たまには見に行かなくちゃ)

*写真を撮り直したいと思った場所2ヶ所あります。わかりますか^^;
撮り直す余裕はないのでそのままにしておきます🙏


▼北海道に帰省する難しさ














▼ブログ更新が受け取れます♪


すっきり暮らす
シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
服の断捨離 ・ 整理収納
自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


FullSizeRender  FullSizeRender 131D1909-366D-44D0-93FF-7C7CF01F0F46_4_5005_c

14987F1B-6F86-4952-A49C-07D1324A5373_4_5005_c 46D1120D-6BD3-4D68-B2B5-E5B3816FFF80_4_5005_c